延岡市保育実習支援事業について
「保育実習行くなら延岡市!」ということで、保育実習にかかる交通費の一部を補助する【延岡市保育実習支援事業】がはじまります。 学生の方は是非活用していただければと思います。 延岡市保育実習支援事業
みなさまへのお知らせ
「保育実習行くなら延岡市!」ということで、保育実習にかかる交通費の一部を補助する【延岡市保育実習支援事業】がはじまります。 学生の方は是非活用していただければと思います。 延岡市保育実習支援事業
6月26日(水) 宮崎学園短期大学にて就職説明会を行いました。 限らない時間ではありましたが、ご参加いただいた学生の皆様ありがとうございました。 また、各施設の先生方、市役所の皆様、お疲れ様でした。 ...
「子育て通信」7月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年7月号
「子育て通信」6月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年6月号
5月15日(水)に第1回 施設長部会 研修会を行いました。 PAM Labo(公共的空間活性化マネジメント研究室)の代表 山田さんに「事業継続計画(BCP)を学ぶ~災害時の危機をいかにして乗り越えるか...
「子育て通信」5月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年5月号
「子育て通信」4月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年4月号
延岡市保育協議会のホームページがちょっと便利になりました。 【変更点】 ◉ 送迎あり・なし の追加! ◉ 次年度園児受け入れ状況の追加! ◉ 受け入れ園児状況を年齢別に! ※次年度の受け入れ状況は、1...
「子育て通信」3月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年3月号
「子育て通信」2月号です。ご覧ください。 子育て通信2024年2月号
皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本日、年明けて初めての施設長会を行いました。その後、道の駅北浦 パノラマ館にて新年の...
この度の令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします...