令和5年度 第2回 青年部会 研修会の報告
本日、青年部会 第2回目の研修としまして「施設見学」を行いました。 見学先は「わかたけ保育園」、普段の保育の様子を見学すると同時に「夏の造形展」を見ることができました。 先生たちのこだわりぬいた迫力の...
みなさまへのお知らせ
本日、青年部会 第2回目の研修としまして「施設見学」を行いました。 見学先は「わかたけ保育園」、普段の保育の様子を見学すると同時に「夏の造形展」を見ることができました。 先生たちのこだわりぬいた迫力の...
令和5年度 第2回 発達支援部会 研修会を行います。 ご興味のある方は、是非ご参加ください。 「第2回 発達支援部会 研修会」のご案内
8月号には「わいわいワンパーク」の情報も掲載しております。 ワンパーク、お楽しみに! 子育て通信2023年8号
7月14日(金)に第1回 給食部会 研修会を行いました。 会場は「延岡市社会教育センター」、延岡市保健所の方に「保育所給食における栄養管理」という内容でご講話していただきました。
延岡市保育協議会で、7月22日(土)に「まつりのべおか」ばんば総踊りに参加しました。 4年ぶりの通常開催で、大いに盛り上がりました! 参加された先生方、お疲れ様でした!
7月6日(木)・7日(金)の二日間に福岡県の保育士養成校訪問に行ってきました。 ご対応してくださった、短大・大学の皆様ありがとうございました。 また、ご参加された施設の先生方、お疲れ様でした。
6月21日(水) 宮崎学園短期大学にて就職説明会を行いました。 限らない時間ではありましたが、たくさんの学生にご参加いただきました。ありがとうございました。 また、ご参加された施設の先生方、天気の悪い...
7月号には、延岡市保育協議会 会長のご挨拶も掲載しております。 是非、ご一読ください。 子育て通信2023年7月号
本日6月15日(木)に第1回 施設長部会 研修会を行いました。 会場は河川資料館「リバーパル五ヶ瀬川」、館長である山田さんに「南海トラフ地震等の災害に備えて」という内容で講話していただきました。 延岡...
令和5年度 第1回 給食部会 研修会を行います。 ご興味のある方は、是非ご参加ください。 「第1回 給食部会 研修会」のご案内
令和5年度 第1回 発達支援研修会を行います。 ご興味のある方は、是非ご参加ください。 「第1回 発達支援部会 研修会」のご案内
令和5年度 幼児教育部会、児童館・児童クラブ部会 合同研修を行います。 ご興味のある方は、是非ご参加ください。 「第1回 幼児教育部会、児童館・児童クラブ部会 合同研修」のご案内